ワット・プラケオ参拝&王宮見学
輝く黄金の寺院、ワット・プラケオ。

「ター・チャーン駅」から徒歩で、本日最初の目的地ワット・プラケオへ向かいます。暑いのでつい薄着になってしまいますが、寺院へ入る際に服装のチェックがあるので、袖の着いた上着を持っていくと良いでしょう。参拝の際には露出の多い格好は避けた方が無難です。

入り口は、外国人とタイ人と分かれています。観光客だけでなく、タイ人の参拝者も多いです。早速、中へと入っていきます。







奥にある本堂へと進みます。ヒスイで出来た仏像が納められている本堂はとても神聖な場所で、入る前には靴を脱ぎ、蓮の花で水をすくって身を清めます。残念ながら本堂の中は写真撮影が出来ないのですが、室内は天井が高く開放的で、中心で輝く仏像がとても素晴らしかったです。異国の地なのに、不思議と懐かしく落ち着く場所でした。

ワット・プラケオを見終えた後は、そのまま隣にある王宮へと進みます。ビクトリア様式とタイ様式が融合した、とても風格のある建物です。

ここの警備の方。こんなに暑いのにも関わらず、微動だにせずただじっと立っています。それだけでスゴイ。お疲れさまです!!!

スポンサード リンク